fc2ブログ
STANFORD GSB留学記
西海岸のエスタブリッシュメントの中で過ごし得る知見や身の回りで起こる出来事を読者と共有していきたい。授業内容、クラブ活動、シリコンバレーのコミュニティー、等盛り沢山の内容を掲載します。
大統領予備選
自分自身、政治にはあまり興味の無い人間である。

アメリカでは大統領候補を決める党内予備選挙で盛り上がっている。どうやら、2月5日(火)に22州にて一斉投票が行なわれる。民主党クリントン氏、オバマ氏両候補者の勝敗の行方に多くの注目が集まっている。

僕が注目しているのは、アフリカ系アメリカ人初の大統領候補であるバラク・オバマ氏である。とにかくメッセージの伝え方が旨い。簡単なフレーズを小刻みに繋ぎ合わせ誰の心にも響くメッセージを送り続け、心の中まで入り込んでいく。そして明確に印象を残す。J.F.ケネディーを思い起こさせる。スピーチの技的にはマーチン・ルーサー・キング牧師を思い起こさせる。つまり、抜群である。

obama


オバマ氏が有名となるきっかけは2004年に行なったスピーチだと言われている。

Barack Obama 2004Democratic National Conversation Part2

上記ビデオの3分30秒過ぎ位からが注目の場面だ。

"Well, I say to them tonight, there’s not a liberal America and a conservative America; there’s the United States of America. There’s not a black America and white America and Latino America and Asian America; there’s the United States of America. "

日本語では、"リベラルのアメリカも保守のアメリカもなく、ただアメリカ合衆国があるだけだ。黒人のアメリカも白人のアメリカもラテン人のアメリカもアジア人のアメリカもなく、ただアメリカ合衆国があるだけだ”、と言っている。

アメリカに居るすべての人種を味方につける強烈な言葉であり、今回の選挙活動中にも幾度と無く全米で放送されて、オバマ氏の印象を強めている。


現在、アフリカ系アメリカ人の上院議員はオバマ氏1人だけらしい。建国以来初となるアフリカ系アメリカ人の大統領は実現するのだろうか? 確かに、ヒラリー上院議員が強調しているように、オバマ氏の上院議員滞在2年の経験は短いと言える。しかし、アメリカは世界から期待されている国であり、常に世界をリードしてきた。アメリカの国全体としての変化を世界へアピールする為にも、国全体の顔となる大統領が誰になるかは重要なイベントだ。

リーダーシップのある大統領が選ばれることに期待である。(先ずは予備選挙ですが。。。)
スポンサーサイト



copyright © 2005 STANFORD GSB留学記 all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.