
卒業後に誰よりも早く職場に帰り働いているクラスメートはTrimble社から社費派遣のピートとなった。卒業式の後に1週間のみ休暇があり、彼は、カリフォルニアのスタンフォードから、ラスベガスやユタ州の観光スポットなどを経て、新しい住居であるコロラド州のデンバーまで車旅行をした。

そんな彼らを追いかけて3泊4日でコロラド旅行を実行した。
ピートのパートナーであるマンディは写真が好きで過去に撮影した写真で商売をしていたほどの腕前。僕の親父もプロのカメラマンだが、マンディが保有しているカメラの数や付属品等はプロ級だと思う。今回も500MMの望遠レンズを持参でロッキー山脈に乗り込んだ。


ロッキー山脈に生息するエルクの撮影、過去に金鉱街として栄えたセントラルパーク訪問、又その際に炭鉱夫輸送に使われていて現在は観光用となっている機関車への搭乗、多くを経験した。一帯に何も無い少し焦げた砂漠に近い草原に青々とした広い空はコロラド州ならではの絶景だと感じた。又、山岳地帯は森林樹木が生い茂り生命も多く居て、その対照的な映像にも感動した。毎日のように、ピートの新居のバルコニーでお酒を飲んだが、標高4,000フィートの海抜の為か酔いがまわるのが早く睡眠・起床共に早い日程だった。

スタンフォードに帰る最終日に、マンディーの飛行試験だとの事で最寄の飛行場へ早朝に訪問。到着して直ぐにインストラクターと思われる50歳くらいのアール(Earl)と言うおじさんより変な質問。。。”君は運転席と助手席、今日はどちらが良い?僕も最初の飛行の際には同じ質問を受けた” すかさず”今日はマンディーの試験だとの事で付き添い人として訪問したので後部座席が良い”との回答。。。しかし、”君が運転するんだよ、今日は” この返答が数秒理解できなかった。もしかしてハメラレタ? ふと後ろを見るとピートとマンディが、”やった”とばかり微笑んでいる。 ”K2、この前のカリフォルニアの飛行の際に喜んでいる姿を見た時から考えていた贈り物なんだけど、2人からの卒業記念ギフトだよ。存分にコロラド州の空を楽しんできて。1時間ほどだが、僕たちは地上で待っているから。。。。”
それから1時間、インストラクターと2人で空の旅を楽しんだ。一生忘れることの出来ない、友人からの贈り物であり、又、自分がスロットを握る初飛行となった。機体を平行に保ったり、高度を7,500フィートに維持したり飛行しながら訓練を受けて、着陸して直ちに離陸する”Touch & Go"も経験した。最終的には、その経験も活きて、無事に着陸することに成功した。仕事で多く飛行機に乗っているが、今回だけは違う乗り物に思えた。
感無量のままデンバー国際空港に車で送ってもらい、ピートとマンディーと別れカリフォルニアに帰ってきた。
とうとう明日は日本への帰国だ。

そんな彼らを追いかけて3泊4日でコロラド旅行を実行した。
ピートのパートナーであるマンディは写真が好きで過去に撮影した写真で商売をしていたほどの腕前。僕の親父もプロのカメラマンだが、マンディが保有しているカメラの数や付属品等はプロ級だと思う。今回も500MMの望遠レンズを持参でロッキー山脈に乗り込んだ。


ロッキー山脈に生息するエルクの撮影、過去に金鉱街として栄えたセントラルパーク訪問、又その際に炭鉱夫輸送に使われていて現在は観光用となっている機関車への搭乗、多くを経験した。一帯に何も無い少し焦げた砂漠に近い草原に青々とした広い空はコロラド州ならではの絶景だと感じた。又、山岳地帯は森林樹木が生い茂り生命も多く居て、その対照的な映像にも感動した。毎日のように、ピートの新居のバルコニーでお酒を飲んだが、標高4,000フィートの海抜の為か酔いがまわるのが早く睡眠・起床共に早い日程だった。

スタンフォードに帰る最終日に、マンディーの飛行試験だとの事で最寄の飛行場へ早朝に訪問。到着して直ぐにインストラクターと思われる50歳くらいのアール(Earl)と言うおじさんより変な質問。。。”君は運転席と助手席、今日はどちらが良い?僕も最初の飛行の際には同じ質問を受けた” すかさず”今日はマンディーの試験だとの事で付き添い人として訪問したので後部座席が良い”との回答。。。しかし、”君が運転するんだよ、今日は” この返答が数秒理解できなかった。もしかしてハメラレタ? ふと後ろを見るとピートとマンディが、”やった”とばかり微笑んでいる。 ”K2、この前のカリフォルニアの飛行の際に喜んでいる姿を見た時から考えていた贈り物なんだけど、2人からの卒業記念ギフトだよ。存分にコロラド州の空を楽しんできて。1時間ほどだが、僕たちは地上で待っているから。。。。”
それから1時間、インストラクターと2人で空の旅を楽しんだ。一生忘れることの出来ない、友人からの贈り物であり、又、自分がスロットを握る初飛行となった。機体を平行に保ったり、高度を7,500フィートに維持したり飛行しながら訓練を受けて、着陸して直ちに離陸する”Touch & Go"も経験した。最終的には、その経験も活きて、無事に着陸することに成功した。仕事で多く飛行機に乗っているが、今回だけは違う乗り物に思えた。
感無量のままデンバー国際空港に車で送ってもらい、ピートとマンディーと別れカリフォルニアに帰ってきた。
とうとう明日は日本への帰国だ。
スポンサーサイト

| ホーム |