
![]() | レバレッジ・リーディング 本田 直之 (2006/12/01) 東洋経済新報社 この商品の詳細を見る |
小さいな頃から本を読むのは大好きだった。両親と近くの図書館に行ったり、小学生の先生が読書感想文を頻繁に要求していたり、おじさんが本を出版したり、そんな環境だったからだろうと思う。
ここ数年は、留学準備の勉強の為に読書に時間が割けずに日々を過ごしていた。読むとしたらTOEFLだのGMATだの経営学留学に必要となる点数を仮設が目に必要となる本ばかり。。。後は仕事関連の書類・書籍等であった。
留学先も決まり、大好きな”読書”をする時間が増えた。最近購入して自宅の勉強部屋に山済みされている日本語や英語の数十冊の本を目の前に考えた。”如何に効率よく読書をするかを学んでみよう”、と。。。
それでであったのがこの本。速読より多読を進めている筆者の方は海外留学を通して極意を取得したらしい。”時間が無いから読書は出来ない”との考えも見事に否定された

この本を読んで、これからは”読む”事に対する姿勢が変われる気がした。非常に為になる内容の本でした。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
こんにちは。この本読みました。
確かに、時間がないからという言い訳は
できなくなりますね。ほんと、ためになりました。
TBさせていただきます。
確かに、時間がないからという言い訳は
できなくなりますね。ほんと、ためになりました。
TBさせていただきます。

| ホーム |