
(2007/04/17 22:39)
本日、友人から下記URLアドレスを見るように進められた。
http://www.youtube.com/watch?v=IyC51BYiIqc
ブルネイの通信事情で途切れ途切れにしか映像が見れなかったが、この大和の映画を出張中の機内で見たことを思い出した。多分、半年くらい前の出来事です。
隣に座っていた20歳代の若い中国の女性が同じ映画をみながら大泣きしていた。中国本土の人ではなく華僑の方だと思いますが、”第二次世界大戦”と言う事では日本は中国の人に相当ひどいことをしたのに、その日本人の目から見た戦争映画を中国の人が涙しているのには、なかなか考え深いものがありました。
正直、同じ人間としてうれしかったし、このような惨事は絶対に繰り返してはいけないのだと強く思いました。戦争を商売とする人も居ると言うし、戦争で大もうけしているビジネスマンやら政治かも居ると聞きます。人間としてどうなんでしょうか?その様な形態にて稼いだお金で世界を動かすのはどうも納得がいかない。
大きな力に対抗出来る様に、地球の人々が笑って生活出来るように、是非とも その一助となりたいものです。
本日、友人から下記URLアドレスを見るように進められた。
http://www.youtube.com/watch?v=IyC51BYiIqc
ブルネイの通信事情で途切れ途切れにしか映像が見れなかったが、この大和の映画を出張中の機内で見たことを思い出した。多分、半年くらい前の出来事です。
隣に座っていた20歳代の若い中国の女性が同じ映画をみながら大泣きしていた。中国本土の人ではなく華僑の方だと思いますが、”第二次世界大戦”と言う事では日本は中国の人に相当ひどいことをしたのに、その日本人の目から見た戦争映画を中国の人が涙しているのには、なかなか考え深いものがありました。
正直、同じ人間としてうれしかったし、このような惨事は絶対に繰り返してはいけないのだと強く思いました。戦争を商売とする人も居ると言うし、戦争で大もうけしているビジネスマンやら政治かも居ると聞きます。人間としてどうなんでしょうか?その様な形態にて稼いだお金で世界を動かすのはどうも納得がいかない。
大きな力に対抗出来る様に、地球の人々が笑って生活出来るように、是非とも その一助となりたいものです。
スポンサーサイト

| ホーム |